2023年10月2日(月)より、インフルエンザ予防接種を承ります。
予防接種のみでご来院の方は、ご予約不要です。受付時に「予防接種希望」とお伝えください。
料金は1回4,000円です。
大阪市に住民票があり、下記の①②③いいずれか1つ以上に該当する方は、1回1,500円です。
①満65歳以上
②満60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方(身体障がい者手帳1級相当)
③満60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方(身体障がい者手帳1級相当)
詳細はトップページでご確認ください。
日頃より当院の公式LINEをご利用頂きましてありがとうございます。
公式LINEのご使用に際して患者様にお願いしたい事がございます。
当院の公式LINEは、美容医療について患者様からドクターへ直接ご相談して頂ける様に開設しております。
恐れ入りますが、美容医療以外の傷病に関するお問合せや受診予約は、公式LINEでは承る事が出来ません。そちらの場合はお電話、またはインターネット予約をご利用下さいます様お願い致します。
2023年9月7日(木)、9月21日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
院内では、全ての患者様、付き添い者様共に、マスクをご着用下さい。
お持ちでない方には、1枚50円で不織布マスクを販売いたします。
厚生労働省より『令和5年3月13日からマスク着用は「個人の判断」に委ねる方針』となっておりますが、医療機関を受診する際はマスクの着用を推奨されております。
当院には、高齢者、妊婦、基礎疾患がある方など、コロナウイルス等の感染症に罹患した場合に、重症化するリスクがある方もご来院されます。未就学児様も可能な限りご着用ください。
診察後もお帰りになるまでは着用してください。使用済みのマスクは院内のゴミ箱等に捨てないでください。
皆様が気持ちよく受診して頂けますよう、ご協力をお願い致します。
本日8月23日(水)のみ、ご予約なしでのご受診の受付を、19時で締め切らせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2023年7月25日現在、薬局のスギ花粉舌下錠の在庫が枯渇しており、今後の供給も不安定な状態になっております。その為、状況によっては新規の内服開始も不可能となる事があります。
スギ花粉舌下錠の内服を今年から始める事をご希望の患者様は、必ずご来院前にお電話で内服開始が可能かをお問い合わせください。
下記日程は休診させて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
・【お盆休み】2023年8月10日(木)~2023年8月15日(火)
・【臨時休診】2023年8月24日(木)
本日7月19日(水)のみ、ご予約なしでのご受診の受付を、19:15で締め切らせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
本日7月10日(月)のみ、ご予約なしでのご受診の受付を、19時で締め切らせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
院内では、全ての患者様、付き添い者様共に、マスクをご着用下さい。
お持ちでない方には、1枚50円で不織布マスクを販売いたします。
厚生労働省より『令和5年3月13日からマスク着用は「個人の判断」に委ねる方針』となっておりますが、医療機関を受診する際はマスクの着用を推奨されております。
当院には、高齢者、妊婦、基礎疾患がある方など、コロナウイルス等の感染症に罹患した場合に、重症化するリスクがある方もご来院されます。未就学児様も可能な限りご着用ください。
診察後もお帰りになるまでは着用してください。使用済みのマスクは院内のゴミ箱等に捨てないでください。
皆様が気持ちよく受診して頂けますよう、ご協力をお願い致します。
2023年7月6日(木)、7月20日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2023年6月時点で、当院ではマイナ保険証の利用を見合わせております。当面の間、健康保険の資格確認は現行の保険証でさせて頂きまので、ご受診時には現行の保険証のご提示をお願い致します。
厚生労働省の発表によりますと、2022年12月から2023年5月までの間に、他人の情報が登録されていたケースが7372件確認されており、名前や生年月日のほか医療費や処方された薬などの診療情報が閲覧されたケースも10件報告されているとの事です。(いずれも修正の対応が取られたとのことです。)
また、他人の情報が登録されているケース以外では、読み取り機能がうまく作動しない、読み取りが出来ても「該当資格なし」と表示されるなど情報を確認できない、漢字が正しく表示されない、勤務先の企業や団体を示す記号が表示されないなど、様々なトラブルが頻発しているとの事です。これらのトラブル防止の為の措置ですので、ご面倒を掛けますがご協力をお願い申し上げます。
SDGs(2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標)における目標の一つである「自然環境の保全」に関連するペーパーレス化の一端としまして、2023年6月6日より、次回予約票のお渡しを廃止させて頂きます。
当院のインターネット予約サイトをご利用された事がある患者様は、初回ご利用時にメールアドレスをご登録頂いておりますので、診察室・受付・インターネット予約サイトで次回予約を取得した時点で、メールにてご連絡が入るシステムになっております。
また、インターネット予約サイトをご利用された事がない患者様には、メールでのご連絡が出来かねますので、スマートフォンなどにお控えしていただくか、「次回予約票が欲しい」とお伝えくだされば以前と同様に印刷してお渡しいたします。原則スタッフからは「予約票の印刷が必要であるか」につきましてはお伺い致しませんので、恐れ入りますがご入用の方はご自身で医師またはスタッフへお伝えください。
このお知らせをもちまして、各患者様への口頭説明と代えさせて頂きます事を、お願いいたします。
2023年6月5日(月)はヒルトンプラザビルの全体休業に伴い、当院も終日休診いたします。
また、2023年6月8日(木)、6月22日(木)も終日休診いたします。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
下記日程は終日休診させて頂きます。
・【ゴールデンウイーク】2023年5月3日(水)~2023年5月7日(日)
・【臨時休診】2023年5月11日(木)・5月25日(木)
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
業務混雑時はお電話の対応が出来ないことがあります。
恐れ入りますが、その際は、しばらく経ってからお掛け直しをお願い致します。
2023年3月26日(日)15:00から、翌日の3月27日(月)10:00までの間は、点検作業の為、インターネット予約システムがご利用いただけなくなります。
該当時間中は、予約取得・日時変更・キャンセルの一切の操作が出来なくなります。(作業状況によって時間が前後する事があります。)
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご了承のほどよろしくお願い致します。
2023年4月6日(木)、4月20日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの陽性者率の減少につきまして、3月7日(火)より発熱等の患者様の予約制限を改めさせて頂きます。
以前までは、原因不明の「発熱・のどの痛み・咳」の症状、「コロナウイルス検査希望」の方には、ご予約なしでの受診を案内しておりましたが、この度上記の患者様も、受診のご予約を承らせて頂く事といたしました。これまで通り診察前の抗原検査をお願いすることは変わりませんので、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
インターネット予約の方は、「症状・受診の理由」の記入欄に症状や検査希望と書き込んで頂ければ、また、電話予約も方も、発熱等の症状がある事をお伝えいただければ、スムーズに抗原検査にご案内いたします。
2023年3月9日(木)、3月23日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
院内で持ち主様が不明なお忘れ物を拾得した際、拾得日より2週間当院で保管させていただきます。その期間内にお引き取りのお問合わせを頂けた場合は、ご希望の日まで院内で保管いたします。上記期間を過ぎた場合には、廃棄いたします。
マスク、化粧品類、飲食物などの衛生管理が必要なものは保管が出来かねますので、種類や使用状況に関わらず即座に廃棄いたします。
持ち主様が判明した場合は、当院から連絡を致します。
何卒ご了承くださいませ。
【首の症状・甲状腺】
襟ぐりの広い服がおすすめです。襟が広ければ、診察時に使うエコー検査機械を首に当てやすいです。タートルネックの様な首が隠れる服装は、可能な限り避けてください。
【めまい】
脱ぎ履きのしやすい靴がおすすめです。検査の時に靴を脱いで検査機械に乗っていただきます。またハイヒールの様な不安定な靴は、万が一の転倒の危険性がありますので避けてください。
2023年1月29日(日)22:00から、翌日の1月30日(月)10:00までの間は、点検作業の為、インターネット予約システムがご利用いただけなくなります。該当時間中は、予約取得・日時変更・キャンセルの一切の操作が出来なくなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご注意、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2023年2月2日(木)、2月16日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
当院では、インフルエンザの検査も承っております。
身近な方からご自身へのインフルエンザ感染の可能性がある方は、受付でその事をお伝えください。
また、発熱、のどの痛み、体の節々の痛み、悪寒、頭痛などの症状がある方で、コロナウイルス感染が陰性であった場合は、検査をお勧めする事があります。
2023年1月12日(木)、1月26日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
当院では「のどの痛み」や「咳」の症状がある患者様には、診察前にコロナウイルス抗原検査を受けて頂く事をお願いしております。発熱がなく、のどの痛みだけの症状の方がコロナウイルス抗原検査で「陽性」判定がでる事が多くなっております。
周囲の人や、他の患者様、スタッフへの感染を防ぐ為に、ご協力をお願い致します。
※検査を拒否される場合、症状や状況によっては診察をさせて頂けない場合がございます。
2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)は終日休診いたします。
また、2022年12月28日(水)は、12:45で受付を締め切らせていただき、午後は休診いたします。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2022年12月8日(木)、12月22日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2022年11月10日(木)、11月24日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
鼻出血の処置は、来院時点で、血が止まっているか、流出しているかによって、対応にかかる時間が大きく変わります。
血が流出している場合は、処置に長い時間が掛かる事があります。また、ご来院時の混雑具合によっては、即時の対応が出来かねる場合もあります。
恐れ入りますが、鼻出血が続いている場合は、ご来院前に、現在の症状等をお電話でご一報下さいますようお願い致します。
2022年10月6日(木)、10月20日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2022年10月1日(土)より、インフルエンザ予防接種を承ります。
ご予約は不要です。ご希望の方は受付時に「予防接種希望」とお申し出ください。
料金は3,850円です。また、大阪市に住民票があり、①または②に該当する方は、無料です。
①満65歳以上
②満60歳~65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(身体障がい者手帳1級相当)
当院へ受診されて、診察室で医師と相談し次回の受診予約を取った場合のシステムが変わりました。
これまでは、上記の場合に予約日変更やキャンセルをされる際は、インターネットサイトからでは操作が出来ない仕様になっておりましたが、このたびそのシステムを改良し、インターネットサイトからご自身で予約日変更やキャンセルの操作が可能になりました。
インターネットサイトは24時間いつでもアクセス可能ですので、お忙しい方もお手軽にご利用頂けます。
2022年9月8日(木)、9月22日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
現時点で決定しております休診予定です。
下記日程は終日休診させて頂きます。
・【臨時休診】2022年8月4日(木)、2022年8月18日(木)
・【お盆休み】2022年8月11日(木・祝)~2022年8月14日(日)
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
この度
「美容クリニック専売品」のページを公開しました。当院では、医療機関のみが取り扱うことを許可されている、高品質なスキンケア用品を販売しております。
メインメニューから「美容医療」の項目タブを開いて「美容クリニック専売品ページ」へお進みください。
高濃度炭酸ガスパック
「enisieグローパックCL+」
10回分 24,200円
セット内容:[1料]粉末4g×10包・[2料]ジェル40g×10包・スパチュラ1本

美容クリニック専売品のページは
コチラから
2022年7月21日(木)は、終日休診とさせて頂きます。
現時点で、7月21日にご予約を頂いている患者様へは、当院より電話にて連絡をさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
当院では「めまい」の治療に尽力しております。
診察から、診断のための検査(眼振検査・聴力検査・鼓膜の検査・重心動揺検査)、お薬の処方、改善の為のアドバイスを一貫して行っております。
「体質や年齢のせいだろう。」と治療をあきらめないで、ぜひ一度ご相談ください。
現在症状が出ていない場合でも、丁寧にお話しを聞かせて頂きます。
2022年6月6日(月)は、ヒルトンプラザビルが全館休館となります。それに伴いまして、当院も終日休診とさせて頂きます。
現時点で、既に6/6(月)のご予約を頂いている患者様へは、当院より電話にて連絡をさせて頂きます。
ご迷惑を掛けますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。


先日、〈Doctors File〉さんから取材して頂いた内容が掲載されております。
当院が大切にしている「ホスピタリティー」や、注力している「甲状腺疾患」について、話をさせて頂きました。
上記バナーより、掲載ページへリンクを張っておりますので、ぜびご一読ください。
2022年4月以降の毎週木曜日のみ、午前・午後ともに非常勤医師が診察を致します。
患者様から、よくご質問いただく内容をまとめております。病気の事や、当院の事について記載しております。内容は今後も更新予定です。トップページのメニューから、又は診療案内のページのリンクからご覧ください。
美容医療の受付システムを拡大し、本日よりお電話での初診ご予約を承れるようになりました。
もちろん、当院インスタグラムからのご予約も、これまで通り承っております。
(4/11現在)インターネットからの初診受付は行っておりません。
また、公式LINEアカウントを友だち登録してくださいますと、美容医療に関するお得な情報をご覧になって頂けます。
どうぞよろしくお願い致します。
当院の公式LINEアカウントを作りました。友だち登録して頂いた方だけに、当院の美容医療に関するお得な情報を発信していきます。ぜひご登録をお願いします‼
各施術の種類や料金などの情報を記載しております。
ご予約は、当院のインスタグラムをご登録して頂き、DMにて承っております。
(3/6現在)お電話やインターネットからの初診受付は行っておりません。
当院は、多くの方からのお力添えを頂きながら、本日無事に開院致しました。
皆様が健康な毎日を過ごす為の、サポートをさせて頂く事を目標に、スタッフ一同励んでまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
内覧会を開催いたします。
2月27日(日) 10:00~15:00
大阪府においてもコロナウイルス感染が増加しておりますが、緊急事態宣言の発令はされておりませんので、十分な感染対策をとったうえで予定通り2月27日(日曜日)の内覧会を実施させていただきます。混みあった場合は入場をお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。
時間の指定が出来る予約システムになっております。
ページ上部のバナーから、ご予約サイトへお進みください。
内覧会を開催いたします。
2月24日(木) 10:00~15:00
大阪府においてもコロナウイルス感染が増加しておりますが、緊急事態宣言の発令はされておりませんので、十分な感染対策をとったうえで予定通り2月24日(木曜日)の内覧会を実施させていただきます。混みあった場合は入場をお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。2月27日(日曜日)の内覧会の開催については、2月26日(土曜日)に当ホームページにてお知らせいたします。
当院はインスタグラムでも、どんどん情報を発信していきます。
各ページのインスタグラムのマークから、リンクを貼っておりますので、ホームページと併せてご覧ください。
内覧会を開催いたします。
1日目 2月24日(木)
2日目 2月27日(日)
両日10:00~15:00
ご来院の予約は不要です。お買い物ついでに、お気軽にお越しください。
只今開催に向けて準備中です。詳細は決定しだいお知らせいたします。
当院は、2022年3月1日(火曜日)午前10時に開院を予定しております。 只今開院に向けての準備中です。
当ホームページも順次更新予定です。